超大人な(^^ゞ嵐ファンの溺愛&辛口な独り言♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり嵐さんの対談はいいですね。
オリコンは立ち読みしちゃったけど…
(あの立て並びがめっちゃ可愛かった)
ぴあは…立ち読み無理っと
即座に判断したので購入。
しかし…ここまで持ち上げられると…
照れるな(←私が照れる必要はない)
ライターさんの持ち上げは好みもあるだろうけど…。
って何記事を素直に読めないんだろうね(笑)
ライターさんの書いてあるところは
抜きにして 嵐君が語ってるところ。
なんだか
オリスタとかと違ってちょっと大人な嵐さんでしたね。
ちょっと感動


かなり感動


ほんとは号泣


最近の嵐さんの活躍は
嬉しい反面
嵐で華々しくデビューして
そのあとすっかり影を潜めた感のある時代に
ファンになった私としては
いささか「これは嵐??なの??」って
ところが多くて とくに今年に入ってからは
嬉しいの通り越して 腹が立ってきて
(笑)
きっと寂しいんだろうね。
えぇ間違いなくわがままですし 勘違い野郎です

でもぴあのインタビュー読んでね。
嵐さんはほんと素晴らしい。最高ですわ。
こんだけ今 勢いに乗ってるのもあるし
それに便乗して今までほったらかしに近かった事務所が
押せ押せできてるのもある状況で…。
ちゃんと地に脚ついて
浮かれることなく驕ることなく前に進んでる。
キャプテン
「観てくれる人の数を増やすより一人でいいから
いい影響を与えられたら満足です」
って…。
よくぞここまで…ばあやはうれしゅうございます。。。
そして
狙ったた方向には全く行けなかった
って正直に言う嵐さんが愛おしいわ。
たかだか25歳前後の子達がここまで
自分たちを覚るっていうのは
きっと今までいろんな経験や想いや
それこそ傷いっぱいつけながら
ここまでやってきたからの今なんだろうな。
デビューしてすぐに東京ドームでコンサートを
することが決して悪いことじゃない。
デビューした途端に爆発的に売れることも
素晴らしいことだと思う。
でもそうじゃないそうじゃなかった嵐さんたちは
そうじゃなかったことをバネに栄養にして糧にして
ここまできたし そういう嵐さんだからこそ
大好きだったんだろうな。
この先の嵐さんの行く末がどうなっていくのか。
でも どんな形であっても
それは嵐さんの一面なんだと思おう。
嵐君っていう一人の人格のいろんな面。
そしてそのいろんな面を観てドキドキしたり
ハラハラしたり 怒ったり 喜んだり。
う~ん。
今の時期 ぴあのこのインタビューは
私達ファンに対してとても淡々としてるけど
熱い嵐さんからのメッセージだと思います。
淡々としてることろがまた嵐さんらしいね。
やっぱり5人の嵐が最高に好きです。
是非嵐さんファンは読んでみてください。
って何記事を素直に読めないんだろうね(笑)
ライターさんの書いてあるところは
抜きにして 嵐君が語ってるところ。
なんだか
オリスタとかと違ってちょっと大人な嵐さんでしたね。
ちょっと感動



かなり感動



ほんとは号泣



最近の嵐さんの活躍は
嬉しい反面
嵐で華々しくデビューして
そのあとすっかり影を潜めた感のある時代に
ファンになった私としては
いささか「これは嵐??なの??」って
ところが多くて とくに今年に入ってからは
嬉しいの通り越して 腹が立ってきて

きっと寂しいんだろうね。
えぇ間違いなくわがままですし 勘違い野郎です


でもぴあのインタビュー読んでね。
嵐さんはほんと素晴らしい。最高ですわ。
こんだけ今 勢いに乗ってるのもあるし
それに便乗して今までほったらかしに近かった事務所が
押せ押せできてるのもある状況で…。
ちゃんと地に脚ついて
浮かれることなく驕ることなく前に進んでる。
キャプテン
「観てくれる人の数を増やすより一人でいいから
いい影響を与えられたら満足です」
って…。
よくぞここまで…ばあやはうれしゅうございます。。。
そして
狙ったた方向には全く行けなかった
って正直に言う嵐さんが愛おしいわ。
たかだか25歳前後の子達がここまで
自分たちを覚るっていうのは
きっと今までいろんな経験や想いや
それこそ傷いっぱいつけながら
ここまでやってきたからの今なんだろうな。
デビューしてすぐに東京ドームでコンサートを
することが決して悪いことじゃない。
デビューした途端に爆発的に売れることも
素晴らしいことだと思う。
でもそうじゃないそうじゃなかった嵐さんたちは
そうじゃなかったことをバネに栄養にして糧にして
ここまできたし そういう嵐さんだからこそ
大好きだったんだろうな。
この先の嵐さんの行く末がどうなっていくのか。
でも どんな形であっても
それは嵐さんの一面なんだと思おう。
嵐君っていう一人の人格のいろんな面。
そしてそのいろんな面を観てドキドキしたり
ハラハラしたり 怒ったり 喜んだり。
う~ん。
今の時期 ぴあのこのインタビューは
私達ファンに対してとても淡々としてるけど
熱い嵐さんからのメッセージだと思います。
淡々としてることろがまた嵐さんらしいね。
やっぱり5人の嵐が最高に好きです。
是非嵐さんファンは読んでみてください。
PR
// この記事にコメントする //